
水泳教室・運動教室のご案内|SWIMMING / EXERCISE

開催中の水泳・運動教室(大人用フリースクール)

当施設の大人用教室は、プール・スタジオ(多目的室)・トレーニング室を使用した
多様種のプログラムが「受け放題」となっており、受講料は、[月額]2,800円(施設使用料別途)と、利用しやすい料金設定となっております。
※別途傷害保険料530円(年度額)が必要となります。
プールプログラム | 対 象 | 時 間 | 主な内容 |
---|---|---|---|
初級・成人スイミング | 初心者〜 | 60分 | 基礎から正しく泳力を身につけます。泳げない方からクロール・背泳ぎまで練習します。 |
中級・成人スイミング | 中級者〜 | 60分 | クロール・背泳ぎ25M以上泳げる方対象のクラスです。平泳ぎまで練習します。 |
上級・成人スイミング | 上級者〜 | 60分 | クロール・背泳ぎ・平泳ぎ25M以上泳げる方対象のクラスです。4泳法目指して練習します。 |
ゴールドマスターズ | 初心者〜 | 60分 | 高齢者のためのスイミング!笑顔で健康に!を合言葉に無理なく4泳法取得を目指します。成人コース同様、レベル別指導します。 |
はじめてスイム | 初心者〜 | 45分 | まったくの初心者の方向け、水慣れ(もぐる・浮く・呼吸方法等)から背泳ぎのキック、 面かぶりクロール(息継ぎなしクロール)を目標に練習します。 |
マスターズ | 上級者〜 | 60分 | 4泳法・個人メドレー泳げる方対象にさらにステップアップ↑の泳ぎを!! |
※各プログラムの開講時間は、毎月のスケジュール表をご覧ください。
⇒ 教室関連情報ページへ
※各プログラムには、定員がございます。当日先着順となります。
プールプログラム | 対 象 | 時 間 | 主な内容 |
---|---|---|---|
水中運動 | 初心者〜 | 45分 | 腰痛や肩こり改善、運動不足の解消を目指します。 |
アクアサイズ | 初心者〜 | 30分 | 音楽に合わせて楽しく有酸素運動 |
※各プログラムの開講時間は、毎月のスケジュール表をご覧ください。
⇒ 教室関連情報ページへ
※各プログラムには、定員がございます。当日先着順となります。
スタジオプログラム | 対象 | 時間 | 主な内容 |
---|---|---|---|
はじめてエアロ | 初心者〜 | 45分 | どなたでも参加できる簡単なエアロビクスを取り入れたエクササイズです。 |
ステップエクササイズ | 初心者〜 | 45分 | 音楽に合わせて踏み台を昇降する有酸素運動プログラム!脂肪燃焼の効果が絶大!! |
バレエエクササイズ | 初心者〜 | 60分 | 筋肉バランスをよく使って軸の通った美しい姿勢を身につけましょう! |
はじめてHipHop | 初心者〜 | 60分 | 様々なDanceに挑戦し、楽しくシェイプ♪ |
※各プログラムの開講時間は、毎月のスケジュール表をご覧ください。
⇒ 教室関連情報ページへ
※各プログラムには、定員がございます。当日先着順となります。
スタジオプログラム | 対象 | 時間 | 主な内容 |
---|---|---|---|
ボールエクササイズ | 初心者〜 | 30分 | ボールを使ってゆがみ矯正、筋力トレーニング、 スタビライゼーション(姿勢を安定させ行うトレーニング)を行い、ストレッチでのびの〜びリラックス♪ |
自重トレーニング | 初心者〜 | 30〜60分 | 自重やダンベル・ボールを使って正しいフォームでエクササイズ♪ そして肩こり腰痛予防の体操&ストレッチ! |
トータルシェイプ | 初心者〜 | 30分 | やさしい筋力トレーニングと有酸素運動で元気な身体に! |
コアトレーニング | 初心者〜 | 30〜60分 | 体の幹となる部分を意識して鍛えましょう! |
※各プログラムの開講時間は、毎月のスケジュール表をご覧ください。
⇒ 教室関連情報ページへ
※各プログラムには、定員がございます。当日先着順となります。
スタジオプログラム | 対象 | 時間 | 主な内容 |
---|---|---|---|
はじめてYOGA | 初心者〜 | 30〜45分 | ヨガの基本ポーズを自分のペースに合わせて無理なく行い呼吸でリラックスします。 |
朝YOGA | 初心者〜 | 45分 | 午前中にアクティブに身体を動かすことによって、午後からの生活もより活動的に。 全身の筋肉を使い、血流を全身に巡らせ体謝アップにもつながります。 |
ゆがみ改善 エクササイズ |
初心者〜 | 60分 | 簡単な体操で身体や姿勢を整えます。 |
いきいき健康体操 | 初心者〜 | 30〜60分 | 簡単なストレッチやダンベル、チューブ等使用して無理なく運動します。 |
セルフケアストレッチ | 初心者〜 | 30分 | ストレッチローラー、ボール等を使用して身体のケアをしましょう!運動前後も効果的です! |
ヨーガセラピー | 初心者〜 | 45分 | 体操法、呼吸法、リラクゼーション法などを通して、自律神経機能を改善し、ストレスをためにくい、身体づくりを目指します。 |
※各プログラムの開講時間は、毎月のスケジュール表をご覧ください。
⇒ 教室関連情報ページへ
※各プログラムには、定員がございます。当日先着順となります。
開催中の水泳・運動教室(子供用スクール)

ココロもカラダも強くする伊達市温水プールの本科コース!
当施設の子供用教室は、週1回(月4回)の受講システムになっており、
[月額]3,800円(施設使用料込み)と、利用しやすい料金設定となっております。
また、受講者の方は事前に登録されている受講曜日に限り、終日追加料金を支払うことなく利用できます。
※別途傷害保険料530円(年度額)が必要となります。
教室名 | 対象年齢 | 開講日 | 開講時間 | 定員 |
---|---|---|---|---|
ベビーコース | 0歳6ヶ月〜2歳6ヶ月 | 水・金 | 13:00〜14:00 | 20組 |
乳幼児に負担の少ない水中運動を行う機会を提供することにより、 心身の発育を促すとともに親子間でのスキンシップを図ります。 | ||||
幼児コース | 2歳6ヶ月〜6歳未満 | 水・金 | 15:00〜16:00 | 各曜日25名 |
土 | 11:00〜12:00 | |||
水遊びを中心に、水への恐怖心をなくし、楽しみながら水に慣れていきます。 心身のバランスの良い発育に役立ち、同時に団体活動の経験になります。 |
||||
ジュニアコース | 4歳6ヶ月〜中学生 | 火〜金 | A) 16:00〜17:00 | 各時間50名 |
火〜金 | B) 17:00〜18:00 | |||
木 | レベルアップ教室 16:00〜17:00 | |||
土 | A) 10:00〜11:00 | |||
B)13:00〜14:00 |
||||
泳力別に基礎から正しく、段階的に指導します。 基礎練習の反復により、健全な心身の育成をねらいます。 |
||||
Dance³リトル | 年中・年長 | R5年7月まで休講 R5年8月 17:30〜18:30 R5年9月から17:00〜18:00 |
15名 | |
ダンスを通して子供達のコミュニケーション能力・運動能力・自己表現力を
育てるとともに、お子様の成長の手助けをします。 ワンコイン体験も実施中! 随時受付しています。お申し込みは、プール受付までお願い致します。 |
※定員残りわずかなクラスもあります。(先着順)
受講システムについて

受講回数 | 月額料金 | 備 考 | ||
---|---|---|---|---|
フリー出席 (受け放題) |
成人コース | 2023/3/31まで | 2,500円 | ※別途ご利用毎に施設利用料がかかります。プール・トレーニング室定期券との併用がお得です。 ⇒ 施設の利用案内ページ |
2023/4/1から | 2,800円 | |||
週1回(月4回) | ベビー・幼児 ジュニアコース |
2023/3/31まで | 3,500円 | ※月額料金は、施設使用料を含みます。 |
2023/4/1から | 3,800円 |
※別途、傷害保険料/530円(年度額)、暖房費(10月〜4月)月500円が必要となります。
受講料口座自動引落しシステム

当施設では、教室の受講料につきまして、 安心・便利な口座自動引き落としシステムを採用いたしております。 教室受講の際には、是非ご利用ください。
対応金融機関 | 銀行、信金、労働金庫、信組、農協、ゆうちょ銀行など、ほぼ全ての金融機関をご利用になれます。 |
---|---|
自動引落し日 | 27日(土・日・祝日の場合は、翌営業日) |
引落し開始月 | 受付時にご説明致します。 |
銀行手続き | 銀行での手続きは、一切必要ありません。詳しくは、以下の「受講手続き」をご覧下さい。 |
メリット | 混雑する受付での待ち時間の解消や、お子様に持たせた場合の紛失リスク解消にもなります。 |
手数料等の費用 | 引き落としに関わる手数料は全て施設側が負担いたします。 |
受講手続きについて

お手数をおかけいたしますが、当施設へご来館いただき、受付にて手続きをお願いします。
- 手続きの際に
必要なもの -
- 受講される方に関する情報(身長・泳力・持病など)
- 印鑑
- 通帳またはキャッシュカード(自動引落の手続きの為)
- 受講料および傷害保険料(年度額/530円)